aromaoil labでは、アロマテラピーに欠かせないアロマオイルについて解説します。

  • HOME
  • アロマオイルについて

アロマオイルについて

アロマオイルとは。チャットGPTより詳しい完全解説

アロマオイルとは、天然100%の場合、芳香成分を持った有機化合物です。
このアロマオイルという単語は実にわかりにくいといいますか、誤解されやすい言葉です。

なぜでしょうか?

それは、3つに分類されるものを全部アロマオイルと称しているからです。
アロマオイルは、以下の3種類に分けられます。
①100円均一で売られているような人口的な合成香料で作られたもの
②100%天然成分で作られたアロマオイル
③100%天然成分で作られたアロマオイルをキャリアオイルで希釈したもの

どれもアロマオイルですが、それぞれについて解説します。

①の合成香料のアロマオイルは、100円均などで販売されているもので、アロマテラピーには使いません。薬理効果がないからです。

②のアロマオイルは、一般の消費者の方がアロマオイルと呼んでいるエッセンシャルオイルまたは精油のことです。
一方でアロマセラピストなどのプロの方は、「アロマオイルは合成香料で、エッセンシャルオイルまたは精油と呼ばれる100%天然のものを使いましょう。」などと言っています。
アロマのことに詳しければ詳しいほど、アロマオイルはニセモノだから、そんなものはアロマテラピーには使えないものだと固く信じていますし、一般のユーザーの方は、天然100%のエッセンシャルオイルを普通にアロマオイルと呼んで使っています。

一般の方がGoogleなどの検索で、アロマオイルとエッセンシャルオイルのどちらを使っているのか、ですが、これはもう、圧倒的にアロマオイルという言葉のほうが使われていて、大体4:1くらいの比率です。 そして、実はこの差は開く一方で検索数に詳しいIT業界の方に聞いてもアロマオイルというキーワードを使っている人は前年比変わらずで、エッセンシャルオイルというキーワードを使う人は前年比10%くらい落ちているというのです。

長々と書いてしまいましたが、上記のことを鑑み、当店アロマ×アロマで扱っているものは、正式名では「精油」や「エッセンシャルオイル」と呼ばれているものですが、多くの皆さんがアロマオイルという単語を、エッセンシャルオイルや精油と同じ意味で使っていらっしゃることから、当店でも同じようにエッセンシャルオイルや精油の俗称として身近で親しみがあるアロマオイルという単語を使わせていただいています。

最後は③の100%天然成分で作られたアロマオイルをキャリアオイルで希釈したもの、ですが、これもアロマオイルと言います。 その根拠は、今ではなくなってしまいましたが、実は大昔、ロート製薬がヴィダロームというオリジナルブランドを作り、アロマオイルを作って販売していました。 それは、ホホバオイルでローズやラベンダーを希釈したものでした。
また、これも少し前になりますが、GAIA NPというアロマテラピーの専門企業がありまして、この会社がアロマオイルと称して商品を製造していたのです。
それもまた、精油をキャリアオイルで希釈した商品でした。
精油をキャリアオイルで希釈した商品。つまり、これは一般的にはマッサージオイルといわれているものと同じです。

アロマオイルという言葉も、雑誌やテレビなどでもよく見聞きするお馴染みの言葉になってきました。
実際に使っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃると思いますが、プライベートでは、「アロマオイルって何?」とか「あの店で見たアロマオイルは本物なの?」と、尋ねられることも少なくありません。そんなときは、このようににお答えしています。
「厳密にはエッセンシャルオイルまたは精油だけど、便宜上、アロマオイルという言葉を使っています!」

次に本題です。
アロマオイルとはとてもいい香りのするもので、化学的な言葉でいうと有機化合物といいます。 100%植物から抽出されていますので、本当に自然の優しい香りがします。
アロマオイル(精油・エッセンシャルオイル)とは、植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂から、その植物に合った方法で抽出した芳香物質です。水のようにサラサラしているものから固まっているのではというくらいネバっとしているものまで、種類によって様々です。

また、オイルという言葉が入っていますが、油ではありません。 100%、植物から抽出されているので、「100%ピュア&ナチュラル」とか「天然」という言葉で表現されることもあります。
それぞれの植物の持つ有効成分がとても高濃度に含まれていますので、種類によって香りも様々、成分を科学的に分析すると含有成分も本当に様々です。

そして次のような特性を持っています。
・(芳香性)独特の香りを持っている
・(揮発性)空気中で、蒸発していく
・(親油性)水に溶けにくく、油には溶ける

では、植物はなぜ、それぞれ特有の芳香物質をもっているでしょうか?
植物は動くことができず、種の落ちたその場で一生を終えることに秘密があるようです。 虫や鳥に食べられてしまいそうな時も、カビや有害な菌が発生しそうな時も、暑すぎる時も、寒すぎる時も、根付いたその場所で一生を終えるため、食べられないための苦い香りなど、生き抜くための成分を持ち合わせています。

そんな過酷な環境で育つ植物がら蒸留して得られるアロマオイルは、とてもたくましく、香りのなかにはそのパワーがぎっしり詰まっているのです。 葉っぱのすっきりした香り、柑橘系の甘い香り、木の重厚な香りなど、その時々の状況や気持ちで使い分けると毎日を有意義に過ごせるようになると思います。 アロマオイルのある暮らしで毎日を彩りましょう!